
ごあいさつ
当院は地域医療の一端を担うことを目的として開業いたしました。
鍼灸は東洋医学の一部でありながら現実的には民間療法の扱いをされているように感じます。
鍼灸も現代医学の隙間を埋めるだけの効果を十分に持っております。
病院では扱いにくい症状を改善できる可能性を十分に備えているのです。
地域社会の中で患者様の症状を改善させ続けることによって、医療の一端と認めてもらえるように日々施術を行っていきたいと考えております。
鍼灸師 介護士 萩野谷泰朗
略歴
順天堂大学スポーツ健康科学部卒、関東鍼灸専門学校卒、筑波技術大学東西統合医療センターにて研修、医療法人博人会フロイデ総合在宅サポートセンターひたちなか在職中
参加学会、研究会
日本東洋医学系物理療法学会、卒後鍼灸研究会
論文、勉強会発表テーマなど
Multiple operated bakeの残存した痛みに対する鍼治療の1症例 萩野谷泰朗,緒方昭広
梨状筋下で坐骨神経刺激が可能な殿部刺鍼点の検討 藤井亮輔,末武良太,萩野谷泰朗,ほか
転移性脊椎腫瘍を有する腰下肢痛患者に対して低周波鍼通電を行った一症例 近藤宏,萩野谷泰朗,ほか
筑波技術大学保健科学部付属東西医学統合医療センター2011年度鍼灸部門外来報告 近藤宏,桜庭陽,萩野谷泰朗,ほか
慢性腰痛に対する運動療法 萩野谷泰朗 平成23年度筑波技術大学保健科学部附属東西医学統合医療センター勉強会
趣味、好きな言葉
趣味は釣り、音楽鑑賞、オフロードバイク 好きな言葉は温故知新